コフィン・ローリー症候群(成人)

指定難病:診断基準・重症度分類

診断基準

原因遺伝子(RPS6KA3 遺伝子等)に変異を認めればコフィン・ローリー症候群と診断が確定する。変異を認めない場合もあり、乳・幼児期より下記の症状を全て認めれば臨床診断する。

Ⅰ.主要臨床症状

  1. 眼瞼斜下、丸い鼻先を含む特徴的な顔貌
  2. 比較的幅広い近位から遠位にかけて狭くなる際立った先細りの指
  3. 精神発達遅滞

重症度分類

1.小児例(18 才未満)

  • 小児慢性特定疾病の状態の程度に準ずる。
  • 症状として、けいれん発作、意識障害、体温調節異常、骨折または脱臼のうちいずれか1 つ以上続く場合

2.成人例

 1)~3)のいずれかに該当する者を対象とする。

  1. 難治性てんかんの場合:主な抗てんかん薬2~3種類以上の単剤あるいは多剤併用で、かつ十分量で、2年以上治療しても、発作が1年以上抑制されず日常生活に支障をきたす状態(日本神経学会による定義)。
  2. 先天性心疾患があり、薬物治療・手術によっても NYHA 分類でⅡ度以上に該当する場合。
  3. 気管切開、非経口的栄養摂取(経管栄養、中心静脈栄養など)、人工呼吸器使用の場合。

ダウンロード